【スペーシア カスタム】納車から半月たった感想です。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 航続可能距離の表示がむちゃくちゃ 正月なのでGS休みのところが多いから、あと何キロ走行できるか知りたかったのに、全く役に立たなかった。
    それ以外は気に入っています。

Комментарии • 9

  • @stitch_wohn_exc
    @stitch_wohn_exc 2 года назад +1

    明けましておめでとうございます
    夜景🌃🌉✨が
    凄く綺麗ですね
    今年も宜しくお願いします

    • @dream_schna
      @dream_schna  2 года назад +1

      近くにほったらかし温泉もありますが、こちらの温泉の方が好きになりました。

  • @kokoron000
    @kokoron000 Год назад

    航続距離はコンピューターが学習して表示をするので
    週一回とかしか乗らないのであれば安定するまでにもっと時間掛かりますよ。
    私は現行モデルでは無いですが(2016年式)航続距離落ち着くまで
    毎日通勤で乗っている私ですらそれこそ半年かかりましたので。
    長い目で見られるか航続距離ではなく燃料計で覚えた方が良いと思いますよ。
    それが面倒なら航続距離計の無いものを買われた方が良いと思います。

  • @爆裂-r8j
    @爆裂-r8j Год назад +1

    スペーシアを買った人がスズキはダメだと言って後悔していました。エンジンがどうのこうの言ってましたね。

    • @dream_schna
      @dream_schna  Год назад +4

      言いたい人には、言わせておけばいいと思います。その人の考えが100%正しい訳ではありませんから。

  • @YS-ef6nr
    @YS-ef6nr Год назад +1

    こんばんわ。私も乗っていますが分かりますよ。フラットにわなりませんよ😃災厄のクルマです。
    クルマも軽すぎますから。
    又動画
    宜しくね。

    • @dream_schna
      @dream_schna  Год назад +1

      こんばんわ。フラットにするのは大変でしたが、DIY結構楽しかったですよ。
      フルフラットにしてから、一泊旅行に行く予定でしたが、当日体調を崩し延期になりました。😄
      花粉の飛散状況とにらめっこしながら、再チャレンジです。😄特に風が強いとハンドル取られやすいですからね。

  • @おじえーじ
    @おじえーじ Год назад +1

    だったら買いなおしな😂

    • @dream_schna
      @dream_schna  Год назад

      最近は学習してきたのか、割と正確な数字を表示しています。
      買い直す必要ないですよ。